キーワードで記事を探す
よく見られているキーワード
🗼 東京 🐶 動物 👽 宇宙 📸 動画 🎥 映画 👾 アニメ
最新コメント
アーカイブ
人気記事

もう笑うしかない...韓国在住10年のアメリカ人妻が理解できない下品でマナーのない韓国の習慣TOP10を赤裸々に告白 海外の反応


韓国に10年住むアメリカ人妻が理解できない韓国の習慣を紹介する韓国語字幕の番組。

順に、トイレットペーパーをどこででも使う(トイレだけでなく台所や化粧台など)、

結婚しても女性が苗字を変えることはない、

(ティッシュペーパーであれトイレットペーパーであれ...すなわち日用品を)友達訪問時には必ずお土産に持って行く、

車に電話番号を記している(車の移動が必要な時に連絡がつくように)、

ガレージセールがない(なんなんだこの変なプライドは!...あぁみんなマンション暮らしだもんね)、

どこに行っても便器を綺麗にするシートがない(いつも掃除してるから?)、

公共スペースで人とぶつかっても謝らない(何たる無礼な民度!!)、

安全なのに水道水を飲まない、韓国製歯磨き粉はミントの香りがしない、夏時間がない(これは...)...。

文化の違いあれど、彼女にとっては全く理解ができないという。

何年住んでも韓国人になるのは難しいようだ。。。

韓国よりヤバい!...外国人観光客の間で近々滅びるかもしれないと噂されている日本のレゴランドを訪れた韓国人がその理由に納得 海外の反応


日本のレゴランドジャパンについてまとめた韓国の番組。

このテーマパークは評判が悪く、経営自体が傾いているという。

その原因として...

工業地帯という曖昧な立地、車なしには訪問不可能、1DAYパスが7100円とディズニーランド、USJに比べて割安感はあるものの、9万㎡と両テーマパークとは比べ物にならない狭さ(ちなみに最近、江原道にオープンしたレゴランドの1/3にも満たない)、さらには食べ物の持ち込みが禁止されており、平日の営業時間は10時~16時まで?!(韓国のは18時まで)、それならと急いで人気のあるアトラクション(サブマリンアドベンチャー)から見ようとするも通常は1時間待ち→ようやく中に入ると潜水艦に乗って100種類の魚を見るもたったの5分!!(13時に入館した人は、残り僅か2時間!!)、だったらスリルのあるジェットコースターに乗ろうとするも、先日、地上14mの高さで緊急停止するという違った意味でのスリル感あり?!、それならとレゴで作った東京をテーマにした建物(なんで名古屋まで来て東京なんだ!!(# ゚Д゚)でも見て家族とのんびり過ごせば、あっという間に閉店時間。

誰が二度と来るか!と日本人もインバウンド外国人も不快な気持ちで帰宅&経営危機が何となく理解で来たとか。。。

製造強国だから為せる!?韓国人「日本の半導体産業復活のためのドリームチームが結成!」「日本が怖いのが、源泉技術のすべてを持っていること」「海外の反応


韓国のポータルサイト「イルべ」に「(緊急)日本の半導体復活のためのドリームチーム作り」という記事が上がっていたので翻訳します。

2022年11月10日 9:18

日本のトヨタ、ソニーなど国内8社が出資して、先端半導体の国産化を目指す新会社を設立

次世代半導体の開発競争が世界的に激しくなる中、トヨタ自動車、ソニーグループ、NTTなど日本の主要企業8社が、先端半導体国産化のための新会社を共同で設立したことが分かった。

経済安保上の重要性が増す、先端半導体の5年後の量産化を目指すという。

日本の大企業が団結して、日米半導体同盟を支えるための企業のようだ。

かつて「日の丸液晶」として設立されたJDIの二の舞を踏むことになるのかは未知数だ。

世界の専門家の衝撃的な見通し…「お隣の国、日本に恥ずかしくて生きてきたかどうか」「米国は、他国が自国よりさらに発展することを望んでいない」海外の反応


近い将来、誰もが目にすることになる大きな変化

分裂した中国と完全に終わった日本の間で 韓国の未来情勢は恐ろしく高まっている。

日本の奇妙な謝罪文化について~韓国には存在しない謝罪の法律~「日本人の弱点は、強者には謝るが弱者には謝らないことだ」「たくさん謝ったら自信がなさそうに見える」海外の反応


日本で生活していると、あちこちから聞こえてくる「すみません」という言葉。

英語に直訳すると「I'm sorry」なわけですが、私たち日本人は日頃からこの言葉を無意識に多用しています。

そのため、世界の国々の人たちからは、ー日本人はとにかくいつも謝っているーと思われがちです。

懲りない面々!?韓国人「日本のぶどう種『ルビーロマン』の真実」」「言い訳はいつも後付け...」「捕まった詐欺師たちの話を聞いてみるとみんな『悔しい』と言う」海外の反応


韓国のポータルサイト「イルべ」に「日本ブドウ種『ルビーロマン』の真実」という記事が上がっていたので翻訳します。

国立種子判定院側は、現在、ルビーロマン品種流出論難が起きていることに対して、「自国の品種流出頻度が増えていることに対する権利を強化するために日本が持ち出した事案」と推測した。

現在、韓国国内で栽培されているルビーロマン苗木は、大半が中国から持ち込まれたものと推定される。

国内ルビーロマン栽培農家は、我々が非難されるのは荒唐無稽だという反応だ。

ルビーロマンを栽培中の某氏は、インタビュー電話の中で、「突然、日本で苗木を盗み取った人として扱われていて呆れる」として、
「国家機関である国立種子判定院に、合法的に処理するため、生産・販売の申請をした。」と悔しさを滲ませていた。

同氏は、2018年中国を通じてルビーロマン苗木を購入し、2021年から本格的に栽培してデパートなどに納品中だ。

そして、「万一、保護期間(6年)が過ぎていない状態で苗木が無断流出したとすれば、日本が管理できなかったことになり、(こちらではなく)中国に抗議しなければならない問題だ。ところが、日本は韓国にけしかけてきて非難をしている」と話した。

日本も、こうした問題を意識し、韓国をはじめ各国で「商標出願」を急いでいる。

商標登録が為されれば、韓国栽培農家が「ルビーロマン」商標を使うためには商標使用料を支払わなければならないものと見られる。

ロイヤリティを支払えば、栽培や他の商標で販売することは問題ない。

要約:韓国が盗んだのではない。日本が保護期間の申告もせずに生産栽培した。私たちは中国から持って来ただけ。韓国人も悔しいんだよ。

United of Japan!?韓国人「日本人として生まれたなら優越感がすごいと思う」「私たちは日帝時期を経て現代人になれた」「米中露を同時に相手にした国」海外の反応


韓国のポータルサイト「イルべ」に「日本人として生まれたら優越感がすごいと思う」という記事が上がっていたので翻訳します。

(1枚目写真:大日本帝国1942)

韓国人たちが、高句麗の領土を見て、「広大な昔の先祖の領土」と言って喜びを感じる子たちがいたが...

日本は、高句麗の領土を越えて、満州全体を手中に収め、朝鮮、中国、台湾、東南アジアまで、その領土を拡大した。

さらに、ドイツと同盟を結んでアメリカと戦争した国だなんて...
幼い頃に、こんな歴史を勉強したら自国の優越感がすごいんだろう。
朝鮮人、中国人、モンゴル人、東南アジア人のことなど人扱いもしないようだ。

(2枚目写真:東京の航空図 彼方には富士山の姿)

そして30年前までは、世界経済2位の経済大国。

米国さえも、日本経済に畏怖するほどの莫大な経済力。

西洋人が、唯一、脱アジア人として認める国がまさに日本。

現在も、日本のパーには西洋人が多い。

しかも、敵対国の韓国、中国でも、日本を称賛する子たちが多いのに。

きゃぁー!本当に、世界のどこかで、堂々と "I'm from Japan." って言えたなら
本当に嬉しさと優越感に浸れそう。

(3枚目:韓日併合記念)

日本が欲張らなければ...

韓国人たちも堂々と" "I'm from Japan." と言って満足に暮らせると思うけど。

質的に異なる!?韓国人「日本車の威厳」「電気自動車の本格流通までだけの優越感を浸らせてあげよう」「命を預ける車は、スマホとは異なるということ」海外の反応


韓国のポータルサイト「イルべ」に「日本車の威厳」という記事が上がっていたので翻訳します。

最も人気のある車:ミドルサイズSUV数値

2021年販売台数

ベンツGLE350 - 6万4000台
アキュラMDX(ホンダ) - 6万台
Infiniti QX60(日産) - 5800台
Cadillac XT5 - 2万8380台
BMW X5 - 6万750台
Audi Q7- 2万5000台
Volvo XC90 - 3万8000台
Range Rover Sport - 2万1342台
Lincoln Nautilus - 2万4440台
LEXUS RX350 - 11万5320台
Genesis GV80 - 2万612台

もう、力の違い、分かりますか?

"抜刀隊" - 日本帝国陸軍のマーチ「とてもいい感じです」「この曲は、1877年に起こった日本最後にして最大の武士の反乱「西南戦争」を題材にしています」海外の反応


「抜刀隊」は、1912年にシャルル・ルルーが作曲し、大日本帝国陸軍と自衛隊で使用された日本の行進曲である。

抜刀隊は、1877年の西南戦争最大の激戦となった田原坂の戦いにおいて、川路利良が率いる警視隊から組織された別働第三旅団から選抜して臨時に編成され投入された白兵戦部隊。

ある日本人の姑が、韓国人と結婚した娘に会うために生まれて初めて韓国を訪れた「幸せなお義母さんですね^ ^」「遠慮なくお義母さんと会えるのは良いことだ」海外の反応


お母さんの初韓国!

そしてたった1人で海外に行くのは今回が初めてでした。

1人で空港をくぐり飛行機に乗り…

だいぶ緊張したようですが無事到着してよかったです。

さて次回は!

韓国料理の意外なものにめっちゃ喜んだお母さんをお届けします♡

韓国に倒産の嵐がやってくる...貸出金利は上がりっぱなしでお金は回らず「限界企業」が増え続ける韓国で中小企業どころか国自体が滅亡の危機に晒されている現実 海外の反応


韓国の中小企業の苦しい経営状況をまとめた韓国のニュース番組。

旅行会社を経営する女性は本業の傍ら、副業でコインランドリーも運営し辛うじて会社を守り続けているが、上昇する金利を見るだけでため息だけが出てくる。

顧客が旅行から完全に戻ってこないと収入にならないため、他業種よりも入金が二、三ヶ月遅くなるのも問題だという。

中小企業の貸出金利は昨年8月の2.93%から現在は4.87%まで急騰。

2014年1月以来最高値を記録。昨年の中小企業100中、16社が「限界企業」となり、3年連続営業利益で利子の支払いすらままならない状態が続いていることを意味している。

今年も同じ状態が続けば、限界企業のみならず、黒字の企業すらも倒産の恐れが出てくるという。

政府の支援策が求められる中、「利子の負担と資金閉塞という二重苦の中で、辛うじて耐えてきた中小企業が徐々に崖っぷちに追いやられている」とニュースは締めくくっている。

隣国のことはさておき、日本は大丈夫か?

日本人はこういうの見てると気持ち悪くなる...韓国の大学受験生が「大学修学能力試験(修能)」に向かう日の朝に受ける応援エールは「大学命」「大学しか生きる道がない」海外の反応


韓国の大学受験生が「大学修学能力試験(修能)」に向かう日の朝の様子をまとめた韓国の番組。

とにかく、受験当日は韓国国民総出で受験生を盛り上げる、受験生に協力する。

試験会場の門前では在校生や卒業生たちから独自に創作した応援エールを受け、遅刻しそうな受験生には警察も出動。

試験会場までサイレンを鳴らしながら送り出す。

そこには韓国社会が抱える「大学=幸福」の構図が垣間見られ、哀れさまで感じさあせる。

大学に入ることで人生が開けることは当然あるだろうが、大学しか幸せの道がない、とマインドコントロールされている韓国人の思考回路はやはりどこか異常である。

似て非なる日本人は、やはりつき合いきれないのだ。

日本を追い越した!と思ったのもつかの間...完全日本仕様の軽自動車EV「日産SAKURA」の登場に韓国人が早くも敗北宣言( ;∀;) 海外の反応


日産自動車が販売している軽トールワゴンタイプのEV車「日産SAKURA」についてまとめた韓国の番組。

とにかく画期的なのは軽自動車タイプのEV車であるということ。

EV車が市場に出回るようになって久しいが、軽タイプはこのSAKURAと三菱のeKクロスEVのみ。

価格帯も230万円代から購入可能で、軽のガソリン車に比べると割高感が否めないが、自治体が交付する補助金制度を利用すれば東京都の場合110~140万円程度とガソリン車同等以上の価格で購入も可能だ。

車内には置くだけでスマホのワイヤレス充電も可能。

価格しかり性能しかり、既に韓国の自動車産業界は敗北宣言により、近々白旗の掲揚を行うらしい。

アジアで起きた皆既月食『ブラッドムーン』「昨夜見た黄色い満月はこれだったのか」「空がとても澄んでいて、月がとても綺麗に見えました...」海外の反応


概要 「ブラッドムーン」と呼ばれる珍しい天体現象が、アジア上空で見られる。

2025年まで最後の皆既月食のピーク時には、地球から天王星を遮る2度目の同時多発的な配置となる。

"日本人は奴隷根性" 制御不能な日本人YouTuber「日本にはまともな人がほとんどいない」「知れば知るほど本当に不思議な国だ」海外の反応


ゆたぼんは、日本のYouTuber。

沖縄県宜野湾市在住。大阪府生まれ。

少年革命家を自称し、自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行っている。

父親は中村幸也。

記事の更新情報をチェックする