韓国のポータルサイト「イルべ」に「2021年の世界のパスポートのランキング」という記事が上がっていたので翻訳します。

2021年最新の国別パスポートパワーランキングである。
その国のパスポートを持って訪問することができている国の数が多いほど、信頼性の厚いパスポートとなる。
今回は上位国1位~10位を見てみよう。

1位 日本 193ヵ国を訪問することができる。
2位 シンガポール 192ヵ国
3位 ドイツ・韓国 191ヵ国
4位 フィンランド・イタリア・ルクセンブルク・スペイン 190ヵ国
5位 オーストリア・デンマーク 189ヵ国
6位 スウェーデン・フランス・ポルトガル・オランダ・アイランド 188ヵ国
7位 アメリカ・スイス・イギリス・ベルギー・ニュージーランド 187ヵ国
8位 ノルウェー・ギリシャ・マルタ・チェコ 186ヵ国
9位 カナダ・オーストラリア 185カ国
10位 スロバキア・リトアニア・ハンガリー・ポーランド

ちなみに最下位クラスの国々

102位 北朝鮮 39ヵ国
106位 イエメン 33ヵ国
107位 パキスタン 32ヵ国
108位 シリア 29ヵ国
109位 イラク 28ヵ国
110位(最下位) アフガニスタン 26ヵ国

テロとの戦争が絶えないアフガニスタンは、今年、米軍まで撤収し、ますます改悪となっている。 以上2021年のパスポート順位であった。
こちらより出典


アクセスの多い記事

1: 海外の反応
北朝鮮より危ない国があるってことに驚いたわ!




2: 海外の反応
↑文大統領の理想=南北統一により、過去史上最もランキング急落する国が韓国。




3: 海外の反応
北朝鮮のパスポート持って入れる国が39ヵ国もある!




4: 海外の反応
海外で事故に巻き込まれたりしたとき、果たしてそのパスポートパワーとは一体なんになるのか?




5: 海外の反応
↑有事の米国・ドイツ・イギリス・日本パスポート!




6: 海外の反応
↑カナダのパスポートも有能だよ。海外で有事の際に、アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの領事館や、大使館に行って助けを求めると、助けを受けたケースがある。




7: 海外の反応
闇市場では、韓国のパスポートは2000米ドル~3000米ドルで売れるという。




8: 海外の反応
↑電子パスポートが完全普及すれば無意味。




9: 海外の反応
↑南米のような場所はまだ当面アナログ方式だ。




10: 海外の反応
トップ=日本...




11: 海外の反応
↑確かに韓国人CAが異口同音に、最もマナーが良いのが日本人って言ってたわ!



12: 海外の反応
中国にノービザで入国可能なのが、日本だ。




13: 海外の反応
行ったことのある国

米国、カナダ、日本、中国、タイ、香港、シンガポール、ドイツ、イタリア、ギリシャ、トルコ、スイス、チェコ共和国、フランス、オーストリア、イギリス、スペイン、ポルトガル、オーストラリア また行ってみたい国

米国、日本、スイス、オーストラリア お金をもらっても行きたくない国

中国、英国(ロンドン)、フランス(パリ)、イタリア(ローマ) 死ぬ前に一度は行ってみたい国

チリ




14: 海外の反応
中国は?




15: 海外の反応
↑70位、ビザなしで行くことができる国75ヵ国程度、




16: 海外の反応
↑これから覇権国家となる国なのに、ノービザで行けるのが75ヵ国って。




17: 海外の反応
↑国が大きくなったことと、信頼がミスマッチを起こしている。




18: 海外の反応
絶対にシンガポールや日本に勝つことのできない理由。
それが韓国のパスポートで北朝鮮に入れること。



19: 海外の反応
多ければ良いってもんなのか?
相互主義で、相手が開いたら、こっちも開けば良い。
信頼できる国同士でやればいいだろ。




20: 海外の反応
↑それが、このランキングの結果だ。




この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます