アクセスの多い記事
1: 海外の反応
マレーシアのダイソーで買い物をしていると、必ず見かけるシーンがあります。
初めてダイソーに来店したっぽい外国人が、店員に「これらに値札が付いていませんが、おくらですか?」と。
「全商品5.90リンギットです。」「OMG!」。
あなたも、きっと出会すでしょう。
初めてダイソーに来店したっぽい外国人が、店員に「これらに値札が付いていませんが、おくらですか?」と。
「全商品5.90リンギットです。」「OMG!」。
あなたも、きっと出会すでしょう。
2: 海外の反応
安いうえに良品です。
3: 海外の反応
それでも値上がりしましたよね。数年前は1個当たり、5リンギットでした。
4: 海外の反応
日本人の頭の中のカラクリを見てみたくなる。
5: 海外の反応
生活が一変するほどの商品たちがあります。
6: 海外の反応
可愛いオモチャや、可愛い文具の数々。
7: 海外の反応
思いつかないような便利なキッチン用品もとても好き。
8: 海外の反応
前頭前野が猛活発化するお店。
9: 海外の反応
このお店は東京ストリート?
10: 海外の反応
安くて良品だけではなく、アイデアが詰まったものも多くて本当に驚きの連続です。
11: 海外の反応
日本という国に感謝!
12: 海外の反応
お風呂の椅子を見ましたが?
13: 海外の反応
↑日本のお風呂には、洗い場というスペースがあります。
14: 海外の反応
ダイソーは国ごとに独自の商品があって、とてもクール。
15: 海外の反応
子供からお年寄りまで家族で楽しめて。
16: 海外の反応
日本では100円(3.6リンギット)で買えます。信じられない!
17: 海外の反応
日本とマレーシアの文具では、その質からして、圧倒的な差があります。
18: 海外の反応
老眼鏡のバラエティが凄い!
19: 海外の反応
コロナが明けたら、本場日本のダイソーに行ってみてください。
20: 海外の反応
日本には、ダイソーのほかにも色んなお店があります。
倭猿にいくらもらったんだ?