動画タイトル「カナダL'Orchestre de JeuxVideoが演奏するドラゴンクエスト音楽」。

海外コメントを翻訳します。

カナダ、ケベック州モントリオールを拠点とするビデオゲームオーケストラ、
L'Orchestre de JeuxVideoが演奏する、
Jonathan Dagenais(すぎやまこういち作曲)がアレンジしたゲームDragonQuestの音楽。

2019年2月2日に録音されたEvolution10コンサートからのライブ抜粋。 JonathanDagenais(杉山浩一作)がアレンジし、
OrchesterdeJeuxVideoが演奏したゲームDragonQuestの音楽。

2019年2月2日にメゾンシンフォニークデモントリオールで録音されたEvolution10コンサートCDからの抜粋。

アクセスの多い記事

1: 海外の反応
この曲は、他の人の家に入って水差しや樽を壊す(ゲーム)にしては少し英雄的すぎます。




2: 海外の反応
↑笑えるコメント。




3: 海外の反応
ゲームから壮大な名曲を生み出すなんて素敵過ぎる!!




4: 海外の反応
↑ゲームの格をここまでのものに確立してくれたのは、まさしく日本だし、日本のゲームクリエイター、音楽家たちである。




5: 海外の反応
日本のゲーム曲にはオーケストラがよく似合う。




6: 海外の反応
↑日本アニメ曲も。




7: 海外の反応
JRPG国歌。




8: 海外の反応
↑ドラゴンクエストがなければファイナルファンタジーも生まれなかった。




9: 海外の反応
悲しいことに、すぎやまこういちさんは90歳で亡くなりました。
彼の美しい構図の「ヒーロー」が、彼が探していた平和をついに見つけてくれることを願っています。
ご冥福をお祈りいたします。




10: 海外の反応
43歳なのに刀を上げたくなる。




11: 海外の反応
この歌を聴くたびに泣きます。もちろん、幸せな涙です。



12: 海外の反応
私を幸せにするOJV!!!




13: 海外の反応
ドラゴンクエストの音楽が大好きで、ゲームも一流です。




14: 海外の反応
USJに行きたい。




15: 海外の反応
ドラクエもFFも名曲が本当に多い。




16: 海外の反応
ドラクエが築いたシステムはあまりに大きい。




17: 海外の反応
忘れられない曲。




18: 海外の反応
バッハやモーツァルトに並んで音楽の教科書に載せて欲しい。



19: 海外の反応
鳥山明さんのゲーム。




20: 海外の反応
↑堀井雄二氏が中心となって作りました。鳥山先生はキャラクターデザイン担当です。




この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます