中国製の電気自動車が韓国進出を目論んでいるという話をまとめた韓国の番組。

中国の自動車メーカーBYD(比亜迪自動車)は10年もの歳月を経て自社の電気自動車を韓国に進出させるに至った。

既に2023年からの販売計画はできており、韓国での販売許可も完了しているという。

年々苦しむ韓国の自動車業界。

日本進出で突破口を見出そうとする矢先に、中国からの襲来を受ける羽目に。

韓国自動車業界の崩壊はすなわち、中国による経済的な半島属国化を意味しているのかもしれない。。。

アクセスの多い記事

1: 海外の反応
中国のイメージが韓国での販売で大きな成功を得られるか無理があるように思うけど、警戒し続けなければならない国はまさに中国だ。




2: 海外の反応
いずれにしても、韓国に進出したら価格面で競争力は下向平準化すると思うんだけど、問題はサービス網、信頼性...
一体どれほど保障されることやら。




3: 海外の反応
電気自動車はサービス網何てそれほど必要ないよ。
故障自体それほどしないんだから。




4: 海外の反応
あぁ、だから今テスラ社のサービス問題が話題になってるんだな。




5: 海外の反応
故障したら車捨てるのかよ?
一般部品が壊れたらどうするんだよ。
電気自動車をあまりにも過信し過ぎてないかい?




6: 海外の反応
中国車進出は単純に製品だけの問題ではない。
政治的な側面で考えるべき問題だと思わないと。




7: 海外の反応
事故や破損の場合、特にバッテリーなどサービスが充実していないと話にならない。




8: 海外の反応
そうだね、エンジン関連だけが故障するわけではないからね。




9: 海外の反応
電気自動車は修理と言う概念で考えることができないですよ。
電気自動車の故障はバッテリーの呼称、もしくはモーターの故障以外にはないですよ。




10: 海外の反応
電気自動車にはブレーキもなく、タイヤもなく、ただバッテリーだけあるとでも言いたいのですか?




11: 海外の反応
BYDの細かい故障はあるらしいですよ。
アフターサービスがしっかりしていなければ不満爆発だろ。



12: 海外の反応
だから整備士たちが今後の心配をしているんだよ。




13: 海外の反応
保障修理を受ける大部分はエンジンや動力系統よりも窓、キー装置、ブレーキ系統などなど、の場合が圧倒的ですよ。
車を買うとエンジンだけある訳ではないですから。




14: 海外の反応
ヒュンダイや起亜のサービス網見てみろよ。
自分たちが作っているくせに、故障してもワシらは知らんとか言うんだよ。
むしろ中国のメーカーの方がアフターサービスがしっかりしているかも知れないよ。




15: 海外の反応
デザインも起亜のEV6よりもましだし、バッテリー効率も良いように思うけどね。
国内で凄く売れるんじゃないかな。




16: 海外の反応
中国の電気自動車が安い理由は安全性が欠落している安い半導体を使っているから。




17: 海外の反応
ガソリンで走る車もアフターサービス受けることなんてほとんどないんだから、電気自動車だったらなんなんだよ。




18: 海外の反応
外国車のアフターサービスが不足しているのはどれを見ても同じ。
嫌なら国産車乗れば良い。



19: 海外の反応
だから整備士たちが今後の心配をしているんだよ。




20: 海外の反応
輸入車乗ろうとしてもこんなに文句言われるのに、ヒュンダイや起亜のサービスは仙女の様に見える。




21: 海外の反応
輸入車は韓国の法律が定めた以上のことをグローバルリコールとしてしてくれるが、ヒュンダイ、起亜は韓国の法律を利用して韓国のみリコールがない。




22: 海外の反応
イカれたことを言うんだね。
中国のアフターサービスがどんなものか買えばわかる。




23: 海外の反応
他社は知らないけど、ベンツやBMはアフターサービスが良いですよ。
むしろ、ソウルや京畿道でなければヒュンダイや起亜のサービスセンター探すのがどれほど大変なことか。
国産車のアフターサービスが良いというのは昔の話。




24: 海外の反応
あなたどこに住まれてますか?




25: 海外の反応
ヒュンダイはアメリカでは日本のレクサスのアフターサービスにも追いつかない程度。




この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます