韓国のポータルサイト「イルべ」に「梨泰院事故で死亡した日本人女性の葬儀」という記事が上がっていたので翻訳します。

動画「冨川芽生さん葬儀」ANNnewsCH



生まれてきてくれてありがとう...

本当にこんないい子が僕の娘だったんだなと思ったら...

ありがとう
こんなにつらいことがあるのかと
こんなに悲しいことがあるのかと
昨日午後に行われた梨泰院事故の日本人死亡者の冨川芽生さん(26)の葬儀の模様だ。
犠牲者の父親は、娘が死亡したことに悲痛な思いを述べながらも、韓国政府に対する非難や恨みなどはしなかった。

「焼香所で大統領らが備えた花 壊される」(韓国)

アクセスの多い記事

1: 海外の反応
日本では起こり得なかった事故。
ただただ、ご冥福をお祈りいたします。




2: 海外の反応
警察トップが知る前に大統領が事故を知ったという前代未聞の事故。




3: 海外の反応
韓国として申し訳ないです。




4: 海外の反応
本当に申し訳ございません。
未開のせいで。




5: 海外の反応
集団精神異常民族と、文明国民の差...
詐欺犯罪が日本より10倍も多い民族。




6: 海外の反応
↑10倍も衝撃なのに、10倍でも100倍でもなく数千倍がファクト。
事件の統計から出た資料である↓。
衝撃と驚愕そのもの。
関連記事




7: 海外の反応
自分の最愛の娘が好きだった韓国。
「韓国で幸せだった」って言ってたみたいだから、韓国を恨んだなら、最愛の娘の意思に反する行動なんだろう。




8: 海外の反応
↑主観的な感情でモノサシするな。




9: 海外の反応
この国では一事が万事。
成功は自分のおかげ。失敗は他人のせい。




10: 海外の反応
毎回毎回、この国とはまったく異なる対応、反応、姿勢に驚かされるばかりだ。




11: 海外の反応
政府レベルでは、真摯な謝罪と賠償をしなければならず、
民間レベルでは、日本女子像を作って、ハミルトンホテルの全室に設置しなければならない。



12: 海外の反応
お互いがお互いを信頼する日本人の考え方 vs お互いがお互いに不信感を持っている韓国人の考え方を、あの方を通じて垣間見ることができるようだ。




13: 海外の反応
↑日本に暮らして感じたことの一つである。
日本では、本当に、素直に自分のミスを認める。
相手の意見をまず聞いてから、自分の意見を調整して判断しよとする。
そして、大きな違いは、安易に誰かのせいにしようとしない。そこから入らないのに本当に驚いた。
それは、日本古来から連綿と続く美徳に反するからだ。
数人なら、一部の傾向なのかと思うのだが、自分が話し掛けてきた千人規模で、その多くが、元々、プレーンな状態から意見を構成していくんだ。
そして、また、人と話をするたびに、自らの意思で、無意識に、自分の意見を柔軟に変えていけるんだ。
その傾向に慣れて、韓国に戻ると、おったまげる。なぜなら、口を開いた瞬間から、どんなに自分に圧倒的な非があろうとも、無意識に、無意識にだ。
人の責任にセットされてからのスタートする。そして、それがすべてである。途中で、意見も変わることも、発展することもない。
日本にも僅かにそういう人もいるだろうが、韓国の場合は、大半だから、気が遠くなる。




14: 海外の反応
元々日本はああだよ。誰かを恨む文化がない。
誰かのせいにする文化がない。
韓国も元々そのような文化はなかったが、全羅道が主軸勢力になって他人を恨む文化が主流になった。




15: 海外の反応
↑お前は、もう、責めている...




16: 海外の反応
民度差。




17: 海外の反応
ヘル朝鮮は、今日もまた精神的敗北...




18: 海外の反応
たびたび、韓国戦を担当した審判や、レフェリーが、標的の的になる理屈。



19: 海外の反応
悲しみの矛先を自分の中に収めておける民族よりも、怒りの矛先をひたすら人のせいにできる民族の方が自殺率が高いって、どうなのかね。




20: 海外の反応
↑人のせいにする習性が、悪口の種類も、度合いも劇的に広く深くしたからだと理解している。




この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます