4411424_s
<韓国のネット界隈で「イーマート労組、自社の球団優勝記念に全社員10万ウォンを要求」という記事が話題になっているので、翻訳してご紹介します。>
概要

イーマートの労組は自社球団であるSSGランダースの韓国シリーズ優勝を記念して、全社員に対して10万ウォンを支給するように会社に要求した。

労組側は「イーマートの社員たちは今まで血と汗を流して収益を上げ、常に新事業の原動力になってきた」とし、「当然会社はSSGランダースがシーズン優勝だけでなくKSシリーズ優勝を記念して全社員に対して10万ウォンを支給しなければならない」と明らかにしたが、会社側は支給が難しいという立場を示した。

アクセスの多い記事

1: 海外の反応
左派労組のロジックは本当にすごいですwww




2: 海外の反応
こんな事ばかり行っているから労組に対して否定的な認識が広まるのだ。
大韓民国の多数は経営者ではなく労働者であるにもかかわらず、労組という言葉を聞くと否定的な感情が生まれる理由がまさにこのようなことだ。



3: 海外の反応
イーマート自体は最近不振で赤字を出しています。




4: 海外の反応
では来年優勝できなければ給与から10万ウォンずつ削減しても良いのか?




5: 海外の反応
どこでも労組は会社を台無しにする




6: 海外の反応
一体韓国の労組はなんのために存在しているのか?




7: 海外の反応
韓国人は好意を受けると、それが権利だと思います。




8: 海外の反応
乞食労組という表現が正しいようです。




9: 海外の反応
では会社が赤字の場合、労組はどんな責任を負いますか?




10: 海外の反応
選手たちの努力で優勝したのになぜ労組を褒めなければならないのか?とにかく遊んで楽して給料をもらう事しか考えていない...




11: 海外の反応
赤字の場合は毎月の給料から10万ウォンずつ返却してもらいましょう。
労組はゴミの巣窟です。



12: 海外の反応
球団の優勝と10万ウォン支給にどんな相関関係があるのかwww
今日はエイプリルフールですか?




13: 海外の反応
いじめを労組と間違って書いたんじゃないですか?記事を訂正する必要があります。




14: 海外の反応
一般的な常識があればこんな要求はできません。乞食根性は本当に情けないです...




15: 海外の反応
労組が成し遂げた成果でもないのに..恥ずかしと思う人が労組の意思決定組織に一人もいなかったというのか?




16: 海外の反応
これが大韓民国の労組の典型例です。権利ばかり主張してロクに働かない奴らの集まり。




17: 海外の反応
高い給料を貰っておきながら、更に権利を要求する。労組は無くさなければいけない。




18: 海外の反応
乞食根性にはうんざりです。




19: 海外の反応
労組は球団の優勝にどんな貢献をしましたか?




20: 海外の反応
このような鍋根性の労組が我が国を駄目にするのだ。イーマートで買わずにボイコットしなければいけない。




この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます