7001085523338985536
<韓国のネット界隈で「イーロン・マスク、韓国への投資に難色を示す」という投稿が話題になっているので、翻訳してご紹介します。>
概要

ユン・ソクヨル大統領が米国テスラCEOのイーロン・マスクに韓国への投資を要請した。

マスクはまず韓国の労働規制と高い人件費、労働組合の立場の強さに懸念を示した。

世界最先端の企業投資の誘致において強力な労働規制や労組は障害になりやすい。

ユン・ソクヨル大統領は今日(23日)午前に約30分間、米国テスラとスペースX社の最高経営者であるイロン・マスクと直接面談をしました。

ユン大統領はこの席でアジア市場向けの電気自動車生産ハブとして「ギガファクトリー」の建設計画を尋ね、韓国に投資するように要請した。

特にユン大統領は、韓国が保有する自動車関連の自動化システムやアジア物流ハブとしての強みを強調した。

これに対してマスクは「韓国を最優先投資候補地の一つと考えている」とし、「候補となっている国家の諸条件を総合的に検討して決定を下す」と答えた。

マスクはインドネシアもギガファクトリーの建設候補地として検討することも表明。

ただし、マスクは韓国の労働規制や高水準の人件費、労組の立場に対してユン大統領に強い懸念を示した。

テスラ事情に精通した関係者は「マスクが韓国に対して驚くほど素晴らしい友好感を示した」としながらも、「世界的な基準に合わない韓国の労働規制などを改善しないといけない」と伝えた。

これは労働規制や労働市場の改善がなされれば、韓国への投資を積極的に検討するという意味と解釈される。

これにユン大統領は「グローバル企業らの韓国投資において障害となる不合理な規制があればグローバルスタンダード(世界的基準)に合致するように改革していく予定」と話した。

アクセスの多い記事

1: 海外の反応
民主労総は人の子ではありません。




2: 海外の反応
いつものように神日本の勝利。テスラも韓国を飛ばして日本に投資しますwww




3: 海外の反応
当然の結果です、Twiiterの解雇を見れば韓国とは相容れないのが分かります。




4: 海外の反応
常識と最低限の知能があれば韓国へ投資しようなんて誰も思いません。




6: 海外の反応
民主労総以前に韓国の労組法自体が狂っている。ストライキが起きた時に企業が代替人材を投入するのが違法なのは韓国だけ。




7: 海外の反応
労組が大統領の退陣を叫び、北朝鮮を賛美する国www




8: 海外の反応
↑ セウォル号の時に扇動したのも民主労総です。




9: 海外の反応
民主労総=国家転覆同好会。全羅道地域は分離して、移動自体を禁止し、国境線を設置した上で国家の支援を全て止めるのが答えです。




10: 海外の反応
民主労総を除外してこそ韓国は先進国になれます。




11: 海外の反応
アメリカは解雇の柔軟性が高いから経済状態に合わせて雇用を最適化できます。一方で韓国は労組の権力が強いので、従業員を解雇しようとすると大騒ぎする。




12: 海外の反応
=全羅道のせいで投資を逃がす。




13: 海外の反応
韓国は世界的に見ても起業に向いていない国ですwww




14: 海外の反応
今の20・30代が仕事をしていないのは労組のせいです。企業が海外に工場を建てて、本社も税負担の少ない国に逃している。




15: 海外の反応
民主労総の背後にいるのは中国と北朝鮮です。




16: 海外の反応
↑ 労組は韓国を台無しにするように北から指令を受けている。




17: 海外の反応
ギガファクトリーは雇用者数が少ないので、労組を心配する必要はないです。あくまで労働規制の問題です。
電気自動車の部品を全て自国生産できるのは韓国だけなので、規制を改善すればイーロンも韓国に投資するでしょう。





18: 海外の反応
これを見るとサムスンがどれほど偉大な企業なのか分かります。




19: 海外の反応
↑ サムスンはこれまで労組の設立を許可していませんでした。その代わり通常の相場よりも2倍の給料を支払っています。




20: 海外の反応
自国企業ですら逃げ出す国で誰がビジネスをしたいと思うのか。



この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます