アクセスの多い記事
1: 海外の反応
直接支援しなければならないのに間接支援する。 それが現在の出生支援の最大の問題点。
2: 海外の反応
あのお金の半分以上がとんでもないところに使われて他のところに流れていったと思います。
3: 海外の反応
住宅価格が月給で充当されないのに、どうやって子供を産むことを考えることができるだろうか。一人で儲けるだけで十分だよ。子供まで産んで税金を捧げて借金奴隷として生きるべきだろうか。
4: 海外の反応
韓国はシングルマザーも認めて同居家族も認めて多様な家族の形態を尊重してこそ、出産率が上げることができる!!! いくらあちこち頭を使ってみても法的にすべての出産を肯定的に変えてこそ未来が可能だ、に一票! 不妊も一人で出産できるように法的に可能にしなければならない5: 海外の反応
お金を1億ウォンずつあげても260兆は超えてないだろうけど、あいつらが全部奪うからだよww
6: 海外の反応
そもそも退勤時間と子供たちの下校時間が合わない。退勤時間までに子供たちを塾に行かせて家に連れてきて夕食を食べて寝かせば一日が終わる。子供達を育てるのか、保護するのか分からない。こんな状況なのに子供を産んで育てる?? 時間と経済的、二つのうち一つはあきらめなければならない。
7: 海外の反応
全世界が大韓民国の人口絶壁を心配しているのに...いざ大韓民国の国会や高位官僚たちは関心もない。 彼らは日本やアメリカに移民とか亡命すれば終わりなんだ。
8: 海外の反応
260兆をどこに使ったのか確認してくれる? 7年間税金は2億近く払って、これまで子供4人の支援金をもらったのは粉ミルク代どころかおむつ代にもならない2千万ウォン程度だが? 16年間260兆ウォンで、毎年平均出生児数25万人と見積もって、子供1人当たり6500万ウォンずつ現金を渡してもいい大金だが、本当に出産奨励のために使ったのか、それとも公務員の働き口を増やすのに使ったのか確認してくれ。
9: 海外の反応
男性の半分が肥満であることから、まずダイエット。
10: 海外の反応
支援金なんか払わずに、住宅価格と物価だけ抑えなさい。 食べていけるようになれば自然に子供を産むよ。 食べていくのが大変だから子供を産まないんじゃないの。
支援金はもらっても一瞬で、お金をばら撒けばばら撒いた分だけ物価は上がり、税金はさらに取り立てていこうとしているが…?
支援金はもらっても一瞬で、お金をばら撒けばばら撒いた分だけ物価は上がり、税金はさらに取り立てていこうとしているが…?
11: 海外の反応
12: 海外の反応
今お金だけが問題じゃない。この国は生まれてもいない子たちだけを気にして生まれた子たちは気にしない。保育園不足、幼稚園不足、入るには待機、待機、無限待機、ママは選択をしなければならない..仕事なのか子供なのか。こうだから子供を産まないんだよ。
13: 海外の反応
2人の子供からlhアパート無償提供、産後調理・無償提供1ヶ月、男女共に強制的育児休暇(顔色を伺わせないように)、粉ミルク代おむつ代無償提供。
14: 海外の反応
今日、韓国の男女賃金格差がoecdの中で1位で、その悪名高い日本よりも格差が大きいという記事が出ましたが、こんな世の中でどんな女性が男性と結婚しようとするのか。
今結婚するつもりはないし、ただ一人で稼いで一人で暮らすという女が溢れてるのに・・・。
結婚したくて売買婚まで躊躇しない男たちは、女たちが男たちほど十分に稼いで結婚資金を用意しなければならないのに、それもだめだから女たちが背を向けるのだ。
申し訳ないが、この国は女性たちが背を向けてすでに取り返しのつかない状況まで来た。
今結婚するつもりはないし、ただ一人で稼いで一人で暮らすという女が溢れてるのに・・・。
結婚したくて売買婚まで躊躇しない男たちは、女たちが男たちほど十分に稼いで結婚資金を用意しなければならないのに、それもだめだから女たちが背を向けるのだ。
申し訳ないが、この国は女性たちが背を向けてすでに取り返しのつかない状況まで来た。
15: 海外の反応
精子バンクを国が管理し、シングルマザーも育てられるようにしなければならない。 260兆ウォンをまともに支援すれば分からないが、数十万ウォンはあげるからといってこれ以上良くはならない。
16: 海外の反応
育児休暇について誰も気にせず申請するよう強制性を与えなさい。 そして産婦人科のお金がかかりすぎ、おむつ代の粉ミルク代もやばい。
17: 海外の反応
19歳まで親に直接支援していただければ大丈夫です。