京都にある朝鮮人居住区「ウトロ地区」が昨年8月に放火された事件についての判決を伝える韓国のニュース番組。
放火によって家屋七棟とウトロ平和祈念館の開館を前に展示予定だった資料など50点が消失した。
京都地方裁判所は「在日韓国人・朝鮮人に対する偏見と嫌悪感などに根拠し、非常に独りよがりで自分勝手な犯行」とし、23歳の放火犯に対し懲役4年を宣告した。
放火犯はウトロ地区への放火の前に、名古屋にある韓国民団と韓国学校も放火した。
日韓両国民に根深く残る嫌悪感。
日韓の未来に平和が訪れる日は来るのだろうか...?